HOME(犬種図鑑) > スコティッシュ・テリア
スコティッシュ・テリアに関する犬種データ(グループ、分類、歴史、性格、気質、特徴、容姿、大きさ、体重など)とYouTubeの犬の動画、素敵な犬ブログをご紹介しています。
【犬種名】
スコティッシュ・テリア
Scottish Terrier
◇
【分類】
大きさによる分類:小型犬
AKC:テリア・グループ
JKC:3G テリア
FCI :3グループ (No.45 )
◇
【データ】
原産国:イギリス
誕生年代:
原種作出用途: 穴にもぐりこむみ獲物を追い出す
◇
【体の大きさ】
体高(cm):♂25-28 ♀25-28
体重(kg):♂8.5-10 ♀8-9.5
コンパクトで、がっしりした体格のスコティッシュ・テリア。ぼさぼさ眉毛と顎鬚をもっているような感じの風貌です。 足は短く、大きな頭と大きな鼻と太い立ち上がった尾が小さな体をエネルギッシュにみせています。
スコテッシュ・テリアは19世紀頃のスカイランドでカワウソやアナグマの猟に使われていたテリア種のひとつで、その地方名が犬名になったのは19世紀後半で、スタンダードが固定されていきました。
ケアーン・テリアと同系列の犬種であると思われますが、スコテッシュ・テリアの方がテリアらしい性格です。
1879年に初めてドッグ・ショーに出され、その当時はアバディーン・テリアと呼ばれていました。 スコテッシュ・テリアは、ヴィクトリア女王の愛犬ということで有名になり1940年代には世界的に流行した犬種です。
スコティッシュ・テリア関係の素敵なブログを運営しているブロガーさんたちをご紹介しています。
![]() * _ |
![]() * _ |
犬種別 サイト
BOOKS